『ガレージとーく』第105回ミーティング[2023年8月20日]開催のお知らせ
第105回『ガレージとーく』〜うつ病で、語る、つながるミーティング開催のお知らせです。
今年は規模の大きなエルニーニョである「スーパーエルニーニョ」になる恐れがあるとのことで、今年の夏はどんな夏になるのかと思いましたが、暑い夏になりましたね
自宅の寝室はエアコンが無いため毎晩汗だくで寝ていますが、睡眠時間は5〜6時間でしょうか。しっかり寝たつもりなのですが、起きてすぐあくびを連発して、朝から睡魔に襲われています仕事中に寝ないようにカフェイン増量のお茶を飲むと頭がシャキッとして良いのですが、カフェインを摂り過ぎることで下痢になってしまうこともあり、気を付けないといけません
睡眠時無呼吸症候群かもしれないと思い受診をし、先月検査を受けましたが、サチュレーション(SpO2)の最低値が76.1%でした。96~99%が基準値なのでかなり低かったですその後1泊入院検査して、10秒以上の無呼吸低呼吸が一時間にどのくらい起こるかを示す無呼吸低呼吸指数(AHI)などを測定しましたが、16.6でした。「閉塞性睡眠時無呼吸症(中等症)」と診断されましたが、無呼吸低呼吸指数は20以上でないと治療の対象にならないとかで、結局何も治療は受けていません。睡眠時無呼吸症候群の治療を受けて熟睡できることを期待していたのですが、残念です。皆さんは熟睡できていますか
うつ病を患いながら、「つらいときどうしてる」「うつの大変さ、分かって欲しい
」「眠れないときの対処法は
」「そろそろ復職したい
」「友人や家族とどう付き合う
」など、悩みや不安がある人、一緒に語り合いませんか。
■日時:2023年8月20日(日)13:30~16:30
■場所:塩尻市市民交流センターえんぱーく2F 会議室203
■参加対象:診断や疾患に関わらず、うつ症状のある方
■定員:8名(申し込み先着順)残席あと1名
■参加費:500円
■参加申込:
こくちーずプロ(QRコード)よりお申し込みください

■お問い合わせ:
お問い合わせ よりお願いいたします
■場所:塩尻市市民交流センターえんぱーく2F 会議室203
■参加対象:診断や疾患に関わらず、うつ症状のある方
■定員:8名(申し込み先着順)残席あと1名
■参加費:500円
■参加申込:


■お問い合わせ:

参加対象の方
診断や疾患に関わらず、うつ症状のある当事者を参加対象としています。ご家族や専門職などの支援者の方の参加については、事前にご相談ください。
塩尻市市民交流センターえんぱーく2F 会議室203