2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 ヒロシ メディア掲載情報 『市民タイムス-しおじり(20面)』に掲載されました(2021/06/04) 本日(2022年6月4日)付けの『市民タイムス』20面(塩尻版)に、2022年(令和4年)5月26日に開催された片丘多目的研修センター(片丘支所)主催の『健康学習会』の記事が掲載されました。 『健康学習会』では、『身近な […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 ヒロシ ニュース 片丘公民館主催『健康学習会』開催のお知らせ(2022年5月26日) この度、5月26日(木)に長野県塩尻市にある片丘多目的研修センター(片丘支所)で開催する『健康学習会』の講師を務めることになりました。 長野県塩尻市片丘地区在住の方に限りますが、ぜひ、多くの方にご参加いただきたいと思いま […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 ヒロシ メディア掲載情報 『しおじり市民活動図鑑2022』が発行されました! 今年も『しおじり市民活動図鑑2022〜塩尻とそのまわりの市民活動がわかるBOOK』が発行されました。 『しおじり市民活動図鑑2022』は、令和3年度市民大学プラットフォームを生かした市民講座事業委託業務の一 […]
2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 ヒロシ メディア掲載情報 「信濃毎日新聞」19面(地域-中信)に掲載されました(2022/01/10) 2022年1月15日(土)に開催する【オンライン開催】第76回こんぼ亭月例会『睡眠薬・抗不安薬ベンゾジアゼピンQ&A! きちんと知って薬とつきあう』の告知が、1月10日付「信濃毎日新聞」の地域中信19面に掲載され […]
2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 ヒロシ 講演会等登壇実績 塩尻市民生児童委員協議会 障がい者福祉部会 学習会のご報告(2021年11月19日) この度、塩尻市民生児童委員協議会障がい者福祉部会学習会の講師を承り、『身近な人がうつ病になったとき~知っておきたい病気の知識とわたしたちにできること〜』と題して、塩尻市保健福祉センターでお話をさせていただきました。 民生 […]
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 ヒロシ サイト更新情報 講演会等登壇実績を公開しました 弊団体のホームページ「プレスルーム」に、講演会等登壇実績を公開いたしました。 うつ病やピアサポート等に関する研修会、講演会、セミナー、シンポジウムなどのご依頼等がありましたら、何なりとお尋ねください。お問い合わせは、メー […]
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 ヒロシ メディア掲載情報 『市民タイムス-しおじり(18面)』に掲載されました(2021/11/20) 本日(2021年11月20日)付けの『市民タイムス』18面(塩尻版)の『しおじり』に掲載されました。 2021年11月19日に、塩尻市保健福祉センターで開催されました『塩尻市民生児童委員協議会障がい者福祉部会 学習会』の […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 ヒロシ 講演会等登壇実績 『うつ病の方の家族教室 学習会』のご報告(2021年10月21日) 2021年10月21日に、須坂市保健センターで開催されました『うつ病の方の家族教室 学習会』の講師を承り、「うつ病からの回復に向けて~ご家族、身近な方々に知っておいてほしいこと~」と題して、お話をさせていただきました。 […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 ヒロシ ニュース 『うつ病の方の家族教室 学習会』開催のお知らせ(2021年10月21日) 須坂市健康づくり課が主催する『うつ病の方の家族教室 学習会』のお知らせです。 この度、10月21日(木)に、長野県須坂市保健センターで開催する『うつ病の方の家族教室 学習会』の講師を務めることになりました。 うつ病の方の […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 ヒロシ メディア掲載情報 『こころの元気+』2021年9月号「ちょっとオススメ」に掲載されました 認定NPO法人地域精神保健福祉機構・コンボ発行のメンタルヘルスマガジン「こころの元気+」に、わたしが執筆した記事が掲載されました。 2021年9月15日に発行される「こころの元気+」2021年9月号(通巻175号)の「ち […]