2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 長谷川 洋 お役立ち情報 2023年12月1日に『だがし家らそ』が長野市松代町にオープンします 2023年12月1日に『だがし家らそ』が長野市松代町にオープンします 千曲・坂城障がい者(児)基幹相談支援センターの相談支援員でもある中村美恵子さんが、今年5月に『らその会』を立ち上げました。有志で協議を重ねながら、9月 […]
2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 長谷川 洋 代表ブログ 『市民タイムス 口差点』に掲載されました(2023年11月10日) 2023年11月10日(金)付の『市民タイムス』の“口差点”に、わたしの投稿が掲載されました。 残りの自分の人生の生き方について書きました。また一番の理解者である妻への感謝も込めて書きました。『貢献寿命』に […]
2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 長谷川 洋 代表ブログ 令和5年度『寄付を体験してみよう』講座に参加しました 2023(令和5)年10月21日に、塩尻市市民交流センターえんぱーく5階のイベントホールで、『寄付を体験してみよう』講座が開催されました。 社会課題や地域問題について、参加者の中学生3名・高校生4名の計7名の学生に学んで […]
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 長谷川 洋 代表ブログ CPAP治療を始めました 先日、睡眠時無呼吸症候群の検査を行ったことを書きましたが、CPAP治療を始めました。 持続陽圧呼吸療法(CPAP)は、睡眠時無呼吸症候群(SAS)治療の柱といえる治療法です。鼻に装着したマスクから送り込んだ空気の圧で空気 […]
2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 長谷川 洋 代表ブログ 睡眠検査結果が出ました ブログで睡眠薬に関する投稿をしました。(以下) 『デビエゴ』も『ロゼレム』もあまり効果を感じられなかったので、服用は止めましたが、日中の眠気は相変わらずです。以前から睡眠時のいびきや呼吸が止まることを妻からも言われていま […]
2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 長谷川 洋 代表ブログ 不眠症で『ロゼレム』を服用しました 今、1日中眠くて困っているということで、“不眠症で『デエビゴ』を服用しました”を書きました。『デビエゴ』を服用しても、中途覚醒も日中の眠気も変わりませんでしたので服用は止めました。 そこで主治医に相談して、睡眠薬『ロゼレ […]
2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 長谷川 洋 代表ブログ 「職場カサンドラ」でうつ病が再発しました 最近わたし自身が職場で悩んでいる事ですが、「職場の上司やリーダーや同僚が、発達障害もしくは発達障害グレーゾーンで、うつになってしまった」ということをお話しします。「カサンドラ症候群」という言葉を聞いたことはありますか? […]
2023年10月8日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 長谷川 洋 代表ブログ 不眠症で『デエビゴ』を服用しました 今、1日中眠くて困っています不眠症とは、夜寝つきが悪い、眠りを維持できない、朝早く目が覚める、眠りが浅く十分眠った感じがしないなどの症状が続き、よく眠れないため日中の眠気、注意力の散漫、疲れや種々の体調不良が起こる状態を […]
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 長谷川 洋 お役立ち情報 令和5年度 家族・支援者養成基礎講座のお知らせ(NPO法人ながのかれん主催 ) 特定非営利活動法人長野県精神保健福祉会連合会(NPO法人ながのかれん)主催の「令和5年度家族相談員認定基礎講座」についてのお知らせです。 精神障がい者を介護する家族・相談支援に携わる関係者等に最初に普及されるべき、主観的 […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 長谷川 洋 お役立ち情報 2023(令和5)年9月10日から9月16日は「自殺予防週間」です 自殺対策基本法に基づき、毎年9月10日から16日の1週間を「自殺予防週間」と位置づけ、国、地方公共団体、関係団体等が連携して「いのち支える自殺対策」という理念を前面に打ち出した啓発活動を推進しています。 自殺対策基本法で […]
2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 長谷川 洋 代表ブログ 阿部知事との県民対話集会に参加しました(2023年8月21日) 2023年8月21日14:30から16:00まで、core塩尻にて行われた長野県の阿部守一知事との県民対話集会に参加しました。 対話テーマは、『学生・若者が多様な生き方・働き方とつながり、若者から選ばれる地域になるには』 […]
2023年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 長谷川 洋 お役立ち情報 障害者手帳アプリ『ミライロID』が塩尻市で利用できます デジタル障害者手帳『ミライロID』は、障害のある人に向けたスマホ用アプリです。塩尻市内の施設やサービスなどで、このアプリによる障害者割引などの適用を受けることができるようになりました。 詳細は塩尻市のホームページを参照く […]
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 長谷川 洋 お役立ち情報 『障害者権利条約とわたしたちの暮らし』のお知らせ(2023年8月5日) 2023年8月5日(土)に、『障害者権利条約とわたしたちの暮らし』が開催されます。 日本の障害者福祉の基本となる「障害者権利条約」について学び、障害のある人のこれからの暮らしについて語り合いましょう。 2023年8月5日 […]
2023年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 長谷川 洋 お役立ち情報 『精神科医が教える 会社がつらくなくなる本』を読みました 2023年5月31日に発売された、精神科医Tomyさん監修の『精神科医が教える 会社がつらくなくなる本』を読みました。総合病院の売店にこの本がたまたま置いてあるのを見て買いました。ちょうど会社がつらいなぁ…と思っていたの […]
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 長谷川 洋 代表ブログ 『どこでも市長室』にて塩尻市の百瀬敬市長と意見交換をしました(2023年6月3日) 2023年6月3日に行われた『どこでも市長室』に参加し、塩尻市政に関するテーマについて意見交換を行いました。弊団体からは、うつ病などの精神疾患や精神障害を抱える方の就労支援や高齢者福祉など以下について意見や要望を挙げまし […]