コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

任意団体うつリカバリーエンジン

  • うつリカバリーエンジンAbout
    • 団体概要
    • 理念・ビジョン
    • 代表あいさつ
    • お問い合わせ
  • 事業内容Service
    • 学校メンタルヘルスリテラシー教育
    • 『IPS援助付き雇用』に関する情報提供・普及啓発
    • 障害福祉事業所および介護事業所のICT化をサポート
    • ベンゾジアゼピン系薬剤の適正使用のための啓発
    • うつ病アドバイザー
    • うつ病のピアサポートグループ『ガレージとーく』
  • ガレージとーくPeer Support Group
    • 『ガレージとーく』はどんなところ?
    • グループの心得
    • 主宰者からのメッセージ
    • ミーティング情報
    • ガレージとーく第100回記念イベント
  • プレスルームPress Room
    • ニュース
    • 講演会等登壇実績
    • メディア掲載情報
    • サイト更新情報
  • ブログBlog
    • 代表ブログ
    • お役立ち情報
    • ベンゾジアゼピン
    • こころの元気+

お役立ち情報

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お役立ち情報
『高森信子先生による精神保健福祉講座パート9in 安曇野』
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 長谷川 洋 お役立ち情報

『高森信子先生による精神保健福祉講座パート9 in 安曇野』のお知らせ(令和5年7月8日・9日)

令和5年7月8日(土)と7月9日(日)に、『高森信子先生による精神保健福祉講座~家族講座パート9 in 安曇野』が開催されます。 「精神の病が持つ生きづらさ」 を抱えながら暮らしている当事者、 その家族 や 支援者 の […]

2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 長谷川 洋 お役立ち情報

『カズレーザーと学ぶ。 ストレス社会の生き方』を見ました!(2023年5月9日)

2023年5月9日(火)の22:00 ~ 23:00に、日本テレビ系で、『カズレーザーと学ぶ。』が放送されました。この日のテーマは、『ストレス』でした。 自覚なく体をむしばむ『マイクロストレス』、『うつ病』を引き起こすヘ […]

第10 回家族による 家族教室開催のお知らせ
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 長谷川 洋 お役立ち情報

三郷にに八主催 第10回『家族による家族教室』開催のお知らせ

三郷にに八主催、第10回『家族による家族教室』開催のお知らせです。 『家族による家族教室』は、精神疾患を患った人の家族がお互いに学びあう学習会です。適切な情報を得ることで、安心し、自信をもって対応できるようになります。仲 […]

2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 長谷川 洋 お役立ち情報

高森信子さんの著書『あなたの力が家族を変える』を読みました

2008年1月1日に刊行された、高森信子さんの著書『あなたの力が家族を変える』を読みました。高森信子さんは、1989年より各地の家族会、デイケア、作業所などで、SSTリーダーとして活躍中。89歳の現在も精神疾患をもつご本 […]

2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 長谷川 洋 お役立ち情報

3月は「自殺対策強化月間」です

3月は「自殺対策強化月間」です 自殺対策基本法及び自殺総合対策大綱に掲げる「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現に向け、例年、月別自殺者数の最も多い3月を「自殺対策強化月間」と位置付けています。 3月は1年で最も […]

精神科医の本音 患者の前で言えない本当のこと
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 長谷川 洋 お役立ち情報

益田裕介さんの著書『精神科医の本音 患者の前で言えない本当のこと』を読みました

2022年8月6日にSB新書から発売された『精神科医の本音 患者の前で言えない本当のこと』を読みました。著者の益田裕介さんは、早稲田メンタルクリニック院長で、YouTubeチャンネル『精神科医がこころの病気を解説するCh […]

mentally(メンタリー)
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 長谷川 洋 お役立ち情報

ピアサポートに特化したこころのオンライン相談アプリ『mentally(メンタリー)』リリース!

~メンタルヘルスの相談に対するハードルを下げ、お互いに支えあう社会を目指して~ 西村創一朗さんが代表取締役CEOを務める株式会社Mentallyは、2022年7月5日(火)にピアサポートに特化したこころのオンライン相談W […]

精神障害の労災補償状況
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 長谷川 洋 お役立ち情報

2021年度労災認定、うつ病などの精神障害が過去最多、原因は「パワハラ」が最も多く

厚生労働省は、仕事が原因でうつ病などの精神障害を患い、2021年度に労災認定されたのは前年度比21件増の629件だったと発表しました。1983年度の統計開始以来、3年連続で過去最多を更新しました。 認定のうち自殺(未遂を […]

片丘公民館主催『健康学習会』
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 長谷川 洋 お役立ち情報

片丘公民館主催『健康学習会』のご報告(2022年5月26日)

2022年(令和4年)5月26日に、片丘多目的研修センター(片丘支所)主催の『健康学習会』が開催されました。『身近な人がうつ病になったとき~知っておきたい病気の知識とわたしたちにできること〜』と題して講演させていただきま […]

高森信子先生による精神障がい者支援者向け研修会(豊科公民館)
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 長谷川 洋 お役立ち情報

高森信子先生による精神障がい者支援者向け研修会のご報告(2022年3月31日)

2022年(令和4年)3月31日に、長野県安曇野市豊科公民館にて、『高森信子先生による精神障がい者支援者向け研修会〜精神障がい者の理解と対応について〜』が開催されました。 例年開催を予定していました高森信子先生の講演会は […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

検索

最近のコメント

  • メンタルヘルスマガジン『こころの元気+』2019年8月号(150号) に 長谷川 洋 より
  • メンタルヘルスマガジン『こころの元気+』2019年8月号(150号) に 田島 彰子 より

最近の投稿

  • 『ガレージとーく』第104回ミーティング[2023年7月16日]開催のお知らせ
  • 『高森信子先生による精神保健福祉講座パート9 in 安曇野』のお知らせ(令和5年7月8日・9日)
  • 第103回『ガレージとーく』終了報告(2023年5月21日)
  • 『ガレージとーく』第103回ミーティング[2023年5月21日]開催のお知らせ
  • 「MGプレス」インフォメーションに第103回『ガレージとーく』の告知が掲載されました(2023/5/11)
  • 『カズレーザーと学ぶ。 ストレス社会の生き方』を見ました!(2023年5月9日)
  • 『市民タイムス-みんなの掲示板』に第103回『ガレージとーく』の告知が掲載されました
  • 高ボッチ高原FM『みんなの掲示板』に第103回『ガレージとーく』のポスターを掲示しました
  • 第102回『ガレージとーく』終了報告(2023年4月16日)
  • 『ガレージとーく』第102回ミーティング[2023年4月16日]開催のお知らせ
お問い合わせ

アーカイブ

  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

任意団体うつリカバリーエンジン

339-162ロゴ

活動拠点:長野県塩尻市

Facebook

Facebook page

Twitter

Copyright © 任意団体うつリカバリーエンジン All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • うつリカバリーエンジン
    • 団体概要
    • 理念・ビジョン
    • 代表あいさつ
    • お問い合わせ
  • 事業内容
    • 学校メンタルヘルスリテラシー教育
    • 『IPS援助付き雇用』に関する情報提供・普及啓発
    • 障害福祉事業所および介護事業所のICT化をサポート
    • ベンゾジアゼピン系薬剤の適正使用のための啓発
    • うつ病アドバイザー
    • うつ病のピアサポートグループ『ガレージとーく』
  • ガレージとーく
    • 『ガレージとーく』はどんなところ?
    • グループの心得
    • 主宰者からのメッセージ
    • ミーティング情報
    • ガレージとーく第100回記念イベント
  • プレスルーム
    • ニュース
    • 講演会等登壇実績
    • メディア掲載情報
    • サイト更新情報
  • ブログ
    • 代表ブログ
    • お役立ち情報
    • ベンゾジアゼピン
    • こころの元気+
 

コメントを読み込み中…