2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 長谷川 洋 ベンゾジアゼピン 2021年の『711-世界ベンゾ注意喚起の日』について(シェア拡散OKです) 厚生労働省がベンゾジアゼピン系薬剤の使用に警鐘を鳴らして以来、毎年7月11日を『711-世界ベンゾ注意喚起の日』として、ベンゾジアゼピン系薬剤の依存性について、普及啓発などのソーシャルアクションを起こそうという呼びかけが […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 長谷川 洋 ベンゾジアゼピン 第72回こんぼ亭「睡眠薬・抗不安薬どうなる?どうする?ベンゾジアゼピン系の薬」のお知らせ 認定NPO法人地域精神保健福祉機構コンボが主催する「こんぼ亭」のお知らせです。 参加申込締切は、2021年4月28日(水)です。 2021年5月1日にオンラインで開催する第72回こんぼ亭は、 「睡眠薬・抗不安薬 どうなる […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 長谷川 洋 ベンゾジアゼピン 2020年の『711-世界ベンゾ注意喚起の日』について(シェア拡散OKです) 今年(2020年)の『711-世界ベンゾ注意喚起の日』についての詳細情報を、フリーライターかこさんがブログで公開していますので、こちらでシェアします。 ベンゾジアゼピン系薬剤は絶対悪だということではなく、一人でも多くの人 […]
2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 長谷川 洋 ベンゾジアゼピン くすりの副作用が出たら、PMDAにお知らせください (独)医薬品医療機器総合機構(PMDA)のサイトには、「患者の皆様からの医薬品副作用報告」というページがあります。 もしかして、この症状は薬の副作用では?と思い、医師に相談しても認めてくれない…ということはあるかと思いま […]
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 長谷川 洋 こころの元気+ メンタルヘルスマガジン『こころの元気+』2019年9月号(151号) メンタルヘルスマガジン「こころの元気+」2019年9月号を紹介します。 この本はメンタルヘルスマガジンという名の通り、うつ病や躁うつ病、統合失調症などの精神疾患をかかえる本人向けの雑誌です。なかなか精神疾患を取り上げて毎 […]
2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月5日 長谷川 洋 お役立ち情報 7月11日は「世界ベンゾ注意喚起の日」 今年の711の厚生労働省への陳情に同行された映画監督の増山麗奈氏が、ハーバー・ビジネス・オンラインに、ベンゾジアゼピンの薬物依存や副作用等を分かりやすく記事にして掲載しています。 ハーバービジネスオンライン記事 「薬物依 […]
2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 長谷川 洋 ミーティング 『ガレージとーく』第62回ミーティング(2019/7/21)終了報告 2019年7月21日に、うつ病のピアサポートグループ『ガレージとーく』第62回ミーティングを開催いたしました。 連日の相変わらずの梅雨らしい曇り空の中、初参加0名+リピーター6名の計6名の方に参加いただきました。(1名の […]
2017年6月25日 / 最終更新日時 : 2017年6月25日 長谷川 洋 ベンゾジアゼピン 7月11日は「世界ベンゾ注意喚起の日」(拡散希望)【追記あり】 7月11日は「世界ベンゾ注意喚起の日 / World Benzo Awareness Day (BAD)」です。 あなたはベンゾ系薬剤を服用していませんか? また、そういう方をご存じないですか? World Benzod […]
2017年5月22日 / 最終更新日時 : 2017年5月22日 長谷川 洋 ガレージとーく 『ガレージとーく』第44回ミーティング終了しました 5月14日に、第44回ミーティングを開催いたしました。 夏日寸前の晴天の中、うつ病などの精神疾患をもつご本人5名の方に、ご参加いただきました。松本市、塩尻市はもとより、山梨県甲府市からもお越しいただきました。初参加の方は […]
2017年4月29日 / 最終更新日時 : 2017年4月29日 長谷川 洋 ミーティング 『ガレージとーく』第43回ミーティングに参加された方のご感想 4月16日に開催した、うつ病のピアサポートグループ『ガレージとーく』第43回ミーティングに参加された方へのアンケートの回答から、ミーティングの感想を一部紹介します。 Q. 本日のミーティングの感想をお聞かせ […]