高ボッチ高原FM新番組『ガレージらじお』が始まります!

高ボッチ高原FMの新番組『ガレージらじお』が、2025年4月9日深夜にスタートします。パーソナリティは、うつリカバリーエンジンを主宰する長谷川洋(はせがわひろし)が務めます。

 2025年4月度新番組のお知らせ – 高ボッチ高原FM 89.4MHz|長野県塩尻市・朝日村のコミュニティFM放送

ラジオの周波数をFM89.4に合わせてお聴きください。番組はスマートフォンアプリ『Radimo』『JCBAインターネットサイマルラジオ』からも視聴できます。

ガレージらじお

放送日時(月一回更新までは再放送になります
水曜日 25:00~25:30
土曜日 21:00~21:30
日曜日 23:00~23:30

 

37歳でうつ病を発病しなかなか回復せず、仕事を辞めて自宅にひきこもっていた時、ラジオをよく聴いていました。寝ながらでも聴けるラジオから流れるパーソナリティーの声や流れる曲で孤独感が解消され、生きる勇気や元気をもらいました。自らの経験やリカバリーストーリーなどをお伝えし、エールを送るような番組にしたいと思います。

ぜひ、番組へのメッセージもお寄せください。

 リクエスト・メッセージ – 高ボッチ高原FM 89.4MHz|長野県塩尻市・朝日村のコミュニティFM放送

ガレージらじお - 高ボッチ高原FM 89.4MHz|長野県塩尻市・朝日村のコミュニティFM放送

こころの悩みSOS | 毎日新聞

心の悩み毎日新聞

心の悩みを抱えて「死にたい」と思うこともある当事者や、その支援者への情報をまとめたページです。過去に、自ら命を絶とうと苦しんだ経験などを持ちながらも、何とか危機的な状態を脱することができた方々の体験談を広く伝えることは、自殺の抑止にもつながるとされています。

続きを読む

認定NPO法人地域精神保健福祉機構(コンボ)

こころの元気_202501

コンボでは、メンタルヘルスや精神障害をもつ人達の声を中心に、専門職の方々が提供される情報を満載した会員誌「こころの元気+」を毎月発行しています。

続きを読む

しおじり市民活動図鑑2025

P5_ページ_01_300

『しおじり市民活動図鑑2025〜塩尻とそのまわりの市民活動がわかるBOOK』が発刊されました。弊団体は、5ページに掲載されています。

続きを読む

MENU