『ガレージとーく』第62回ミーティング(2019/7/21)終了報告
2019年7月21日に、うつ病のピアサポートグループ『ガレージとーく』第62回ミーティングを開催いたしました。
連日の相変わらずの梅雨らしい曇り空の中、初参加0名+リピーター6名の計6名の方に参加いただきました。(1名の方が、当日欠席されました。)
最初に、簡単な病歴や参加のきっかけに触れながら自己紹介をし、その後、フリートークということで、近況など自由に話をしました。その後、「今日話したいこと」を出し合ってもらい、事前にリクエストがあったものを含め、以下のテーマが挙がり、それぞれの思いや体験などを話しました。
- 障害年金受給者の手続きの変更について
- ベンゾジアゼピン系薬剤について知ろう
- 働くのが初めてなんですが、何から始めたらいいですか?
- 睡眠について(熟睡できない、睡眠薬の飲み方etc.)
障害年金を受給されている人が提出する「障害状態確認届(診断書)」の発送時期、診断書の作成期間が、令和元年8月から変更になるということで、その情報を共有しました。今まで、誕生月の前月末頃に送付していた「障害状態確認届(診断書)」は、今後誕生月の3か月前の月末に日本年金機構より送付されます。意外にまだ知られていないようですね。わたしの誕生月は10月なのですが、3か月前ということで、ちょうど数日前に「障害状態確認届(診断書)」が手元に届いたところです。
今回のミーティングは、今年の7月11日の「世界ベンゾ注意喚起の日」が終わったところでしたので、「ベンゾジアゼピン系薬剤(以下「BZD」という)について知ろう」とテーマで、みんなで情報を共有しました。厚生労働省がBZDの使用に警鐘を鳴らして以来、少しずつ処方に対して考える人が増えているような気がしますが、ユーザー視点からこの問題を指摘し、毎年7月11日を「世界ベンゾ注意喚起の日」としてBZDの依存性について普及啓発などのソーシャルアクションを起こそうという呼びかけがあります。今年で4回目になると思います。
ミーティング参加者の中には、現在もBZDを服用している人が複数人いましたが、医師からBZDの服用について説明を受けている人、何も聞いていない人がいました。また、自分からBZDは飲みたくないと医師に伝えている人もいました。
少し前に、BZDの離脱症状と思われる症状で苦しんでいるという千葉県にお住まいの方がホームページを見て、電話を掛けてくださいました。症状が改善されず、困って解決をインターネットに頼る方は少なからずいらっしゃるのだと感じています。(わたしもそうでした。)BZDは絶対悪だということではなく、患者自身もしっかりとした知識を持つことが必要だと思いますので、これからも情報発信は続けていきたいと思っています。
わたしが10年以上服用を続けてきたセパゾン(抗不安薬)の服用を止めた2016年11月頃から、ベンゾジアゼピンの離脱症ではないか?と思われる症状がいくつも出てきましたが、精神科をはじめ、内科、眼科、脳神経外科などを受診しても、異常なしと言われました。途方に暮れていたところ、2017年5月からネットで探した東京都内の精神科を受診し、症状が徐々に軽くなりました。今は、ベンゾジアゼピン系の薬は全く服用していません。2年前にミーティングに参加していない方は、そんな経緯も分からないと思いますので、後日、ホームページにも記事を書きたいと思っています。
今回ミーティングに参加された20代の方から、「これから働きたいと思っていますが、仕事探しなど何から始めたらいいのでしょう?」というテーマのリクエストがありました。生活習慣を改善して体調を整えること、働きやすい業界や職種を選ぶことなど、皆さんの体験談が語られました。ちょうど、同じ世代の方がいらしたので、ご自身のアルバイトや就職の体験を話してくだって良かったです。自身の障害(病気)のことを話すか?話さないか?ということもありますが、初めて働くのですから、まずは自分がどれだけ働けるのかを試してみるつもりで、アルバイトで1日数時間から働くことや人付き合いに慣れていくのが良いのではないか…などの意見が出ました。
わたしは「働きたいと思った時がそのタイミング」なんだと思います。実際働いてみないと自分は何が合うのか?どのくらい働けるのか?分からないものです。また仕事が自分に合っていても、職場の環境や人間関係が辛くて続けれないこともあります。もし、辞めてしまうことになっても、それは失敗ではなく、経験したからこそ分かる貴重な学びになると思います。
今回のミーティングでは、隣の会議室で子ども向けの教室が開催されていて、声や足音が騒々しくて、ミーティング中に皆さんが話す声が聞き取れない時もあり、申し訳ありませんでした。また、参加者の中に話が長くなる人がおり、「着地点がみえない話をダラダラと話されると、聞く方も混乱するし、疲れてしまう」と言う意見が寄せられました。前から気になっていましたが、わたしの配慮が足らず、申し訳ありませんでした。
参加された方へのアンケートの回答から、ミーティングの感想を一部紹介します。
今回参加された皆さん、足を運んでいただきありがとうございます。また、今回都合が悪く参加できなかった方も、ぜひ次回のミーティングへの参加をお待ちしております!
次回、第63回ミーティングは、2019年8月17日(土)を予定しています。よろしくお願いいたします。