『しおじり市民活動図鑑2022』が発行されました!
今年も『しおじり市民活動図鑑2022〜塩尻とそのまわりの市民活動がわかるBOOK』が発行されました。
『しおじり市民活動図鑑2022』は、令和3年度市民大学プラットフォームを生かした市民講座事業委託業務の一部として、信州アルプス大学様が発行しています。
とても人気のある無料冊子で、2022年版も表紙の絵は「norizo(ノリゾー)」さんが描いています
『しおじり市民活動図鑑2022』では、えんぱーくを含めた塩尻市、および周辺地域を主な活動エリアとしている市民活動団体を紹介しています。「市民活動ってよくわからない」「どんな団体があるの」とちょっと気になった時に、ぜひご覧ください。
2022年版は29の市民活動団体の紹介と、えんぱーくくるくるマップ(えんぱーく周辺のタウンガイド)等が掲載されています。尚、掲載は団体の任意であり、活動中の市民団体は他にも多数あります。
弊団体も3ページに掲載されています。
塩尻市市民交流センターえんぱーく館内のチラシスタンドに設置してありますので、ぜひ手に取ってゆっくりとご一読ください。