第1回 精神障害当事者会ひびき「お話会」のお知らせ(2025年7月19日)

2025年7月19日(土)に、第1回精神障害当事者会ひびき 当事者交流「お話会」のお知らせです。

松本市在住の松平隆史さんから、松本市で精神障害当事者会ひびきを立ち上げましたとのメールをいただきました。

私は、2004年にうつ病を発症し、2005年に1回目の精神科病院への入院がありました。うつ病の治療・服薬を継続してきたのですが、2023年に躁状態となり、2回目の精神科病院への入院があり、病名は双極性障害1型に変更となりました。双極性障害の治療・服薬を続けています。

「ひびき」は、「人と人とがおたがいに響き合う」ことをイメージして名づ けました。当事者同士、日頃思っていることや感じていること、知りたいことなどを、語り合ってみませんか?

 

開催日:2025年7月19日(土)13:30~15:30(途中、休憩あり)
☆場所:あったかユニットほくほく堂(長野県松本市筑摩2-27-19)
☆参加費:200円
☆対象:精神障害当事者(精神科や心療内科の医療利用者もしくは経験者)

 

問合せ先
代表世話人:松平隆史(精神障害当事者)
電話090-8302-9176
✉️no-dogsbody@kni.biglobe.ne.jp

 

 精神障害当事者会ひびきは、2025年に発足した当事者会です。長野県松本市を主な活動場所としています。 – hibiki-matsumoto ページ!

第1回 精神障害当事者会ひびき 当事者交流「お話会」

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA