第17回ミーティング終了しました

1月18日に、うつ病のピアサポートグループ『ガレージとーく』第17回ミーティングを行いました。

冬晴れの快晴のもと、4名の新規メンバーさんが新たに参加され、うつ病などの精神疾患を持つ当事者8名の方が参加してくださいました。参加者の中には、南信地方からお越しいただいた方もいらっしゃいましたありがとう

最初に、現在のご自身の病状や近況に触れながら自己紹介をし、その後、今抱えている問題や悩みを中心にトークをしました。前半は、医師から入院して電気ショック療法を受けることをすすめられているが、怖くて治療を受けられない…という話から、電気けいれん療法(ECT)について語り合いました。わたしは、うつ病に電気ショックの治療法があることを知らなかったので、話を聞いたときはちょっと信じられなかったのですが、ミーティングの後調べたら、「電気けいれん療法(ECT)」のことだと分かりました。

ECTは、頭部に貼り付けた電極から少量の電気を流し、脳に刺激を与える治療法で、うつ病以外にも、双極性障害、統合失調症の治療にも使われてきたようです。治療には、麻酔薬と筋弛緩薬(筋肉の緊張をゆるめる薬)を使い、治療中は麻酔薬で眠った状態になります。その間、けいれんが出ますが、20秒から50秒でおさまります。治療回数は1週間に2回程度、4~6週間程度繰り返します。

ECTを行った後の患者さんからの最も多い訴えは短期・長期記憶の喪失だそうです。また、効果が持続しないそうです。ECTの治療は、重症で自殺の危険が高く緊急を要する場合や、薬物療法を充分行っても症状が改善しない場合、薬物療法の副作用が強い場合などのようで、治療の初期の段階から行うことはないという印象を持ちました。いずれにしても、十分なインフォームドコンセントを行ったうえで、治療を行う必要がありそうです。より詳しい情報は、担当医師にお尋ねいただきたいと思います。

参考までに、ETCの他に、磁気刺激治療(TMS)があります。磁気刺激治療は「背外側前頭前野(はいがいそくぜんとうぜんや)」に磁気刺激を与えます。薬害が怖いので抗うつ薬を使いたくない、何年も抗うつ薬をのんでいるが回復しない…そんな患者の注目を集めているそうです。治療費は保険適用外なので、1回6万円、全30回で180万円はかかるということで治療費は決して安くはありません。

ミーティングでは、今後も薬以外のうつ病の治療法についても、情報の共有をしていきたいと思います。

その他、治療に関する話題から治療費の話題になり、自立支援医療(精神通院医療)制度の話になりました。自立支援医療(精神通院医療)制度は、精神疾患の治療のために、指定医療機関に通院されている方を対象に、通院医療費が公費にて負担される制度です。自己負担は原則1割で、一定の要件により自己負担上限額が設定されます。有効期間は1年間ですが、これから受診をされる方もいるとのことで、ぜひ利用していただきたいと思います。

話は変わり、うつ病が原因で退職し、現在雇用保険の待機期間中です、という話から、雇用保険の受給に関する話になりました。自己都合の退職では失業手当をもらうまでに、1週間の待期期間+支給制限3ヶ月の期間が必要になり、この間は失業手当を貰うことができませんが、うつ病のため離職した場合は、「特定理由離職者」となり、3ヶ月の給付制限期間が付きません。また、「主治医の意見書」を提出すれば、障害者手帳が無くても雇用保険の給付日数は300日になることもあるので、もう一度、ハローワークの職業紹介第二部門に相談してみましょう…というアドバイアスがありました。

休憩を挟んで後半は、現在就職活動中、あるいは今後就職活動を行う予定がある方が多かったこともあり、就職活動を行う際に、うつ病のことをクローズにするか?オープンにするか?という話や実際にクローズで再就職された方の体験談を聞きました。

また、精神障害者保健福祉手帳(障害者手帳)や障害年金の取得について教えて欲しいという方がいたので、申請方法やメリットなどについて、意見交換をしました。精神障害者保健福祉手帳や障害年金については、よく話題に上るので、すぐ分かるように資料を用意しておきたいと思いました。

前回に引き続き、ミーティング終了後に有志のみで、会場のえんぱーく1階にあるカフェで「お茶会」をしました参加者はわたしを含めて6人でしたが、ミーティングの延長話はもちろん、ご自身の趣味の話など、ミーティングでは話せないこともお互い話せて楽しかったです笑

今回は、体調が悪いと言うことで、途中で2名の方が帰られました。その後の体調が心配ですが、どうぞご自身の体調に合わせて、無理のない範囲で参加いただくようお願いしたいと思います。

今回参加された皆さん、足を運んでいただきありがとうございますまた、今回都合が悪く参加できなかった方も、ぜひ次回のミーティングへの参加をお待ちしております。

次回、第18回ミーティングは、2015年2月15日(日)を予定しています。詳細については、後日、ブログでご案内させていただきます。

第17回ミーティング